北欧のホットワインは、アーランダ空港で、購入可能!




スウェーデン🇸🇪, ストックホルムの「ガムラスタン (Gamla Stan)」を街歩きした時、ちょうど時期が12月の上旬ということもあり、ノーベル博物館の正面にある広場で、クリスマスマーケットが開かれていた。

北欧で、ホットワインと出会う

色んな店が出店されていたが、特に人気だったのが、

Hot Chocolate with cream and marshmallows (ホットチョコレート)」と、

Varm Glogg (ホットワイン)」のお店だった。

↓↓↓

名前は聞いたことあるが、一度も飲んだことがなかった「ホットワイン」。

現地では、「Glögg (グロッグ)」というそうだ。

実際に飲んでみると、飲みやすくて、冬にピッタリだった。

外は寒かったので、ちょっと温まることができた。

紙コップに注がれた状態で渡されるのだが、中に、アーモンドとレーズンも、入っていた。

味は、赤ワインにスパイスを混ぜ、温めた感じ。

シナモンやカルダモンが入っていたのかな。

個人的に、面白いなぁと思い、

せっかくなら、どこかで買って帰りたいなぁということで、ホテルに戻ってゆっくりしてる時に、ホットワインを調べたのだが、

このガムラスタンで出店してたところは、店舗を特定出来なかった。

なので、帰国の際、アーランダ空港 (ストックホルムの空港) の免税店で探してみることに。

関連記事 : アーランダ空港からストックホルム市内へは、『アーランダエクスプレス』が、圧倒的便利。

ホットワインは、どこで買えるのか?

アーランダ空港のターミナル2で、購入可能!

荷物検査の免税店なので、実際にそのターミナルから出る飛行機に乗らない人は、中に入れない。*

僕は、フィンランド航空を利用したので、「ターミナル2」の免税店を訪れた。

*スカンジナビア航空だと、「ターミナル5」なので、また免税店で売られてる商品も、異なるかもしれない。*

関連記事 : 日本からストックホルムは、「フィンランド航空」のヘルシンキ経由が、おすすめ!

アーランダ空港のターミナル2で、ホットワインを探してみると、

こちらの「Blossa Glogg (ブロッサヴァングロッグ)」が店頭に並んでいた。

価格は、「65SEK (約700円)」。

僕はこのメーカーをよく知らなかったので、その場でググったら、どうやら、北欧で人気なホットワインのメーカーらしい。

日本で購入すると、2600円するので、凄いお得だ。

運良く、ちょうど今回の観光で残った現金 (スウェーデンクローナ) が、ピッタリ「65SEK」だったので、購入してみた。

もちろん、購入時は、常温なので、実際に飲む際は、

飲む分だけ、耐熱容器に移し、電子レンジなどで温めて、飲むと美味しい

でも、結構味が強めなので、日本人は、少しきつく感じるかもしれない。

紙コップ一杯分が、ちょうど良いかな。

友達や家族などで、少量ずつ分けると、より良い感じに味わえるので、おすすめだ。

ホットワインは、全然日本で浸透していないので、是非、北欧を訪れた時は、「ホットワイン (Glogg)」を試してみて欲しい。

スウェーデンで、ホットワインのボトルを買う場合、

アーランダ空港のターミナル2の免税店 (荷物検査通過の中)」 購入可能だ。

*スカンジナビア航空を利用した時などは、アーランダ空港の「ターミナル5」になるが、僕は、「ターミナル5」を利用しなかったので、販売されてるかわかりません。*

スパイスの入った赤ワインなので、普通の赤ワインとは、結構味が違う。

あと、冷めてる状態や常温よりも、温めた状態が1番美味しいので、

飲む時は、温めてから飲むのが、おすすめだ!

関連記事 : 日本からストックホルムは、「フィンランド航空」のヘルシンキ経由が、おすすめ!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です