東アフリカのミニバス「ダラダラ」の乗り方を紹介。
ケニアやタンザニア (ザンジバル島を含む) などの東アフリカでは、 「ダラダラ」と呼ばれているミニバスがある。 「ダラダラ」は、基本的に、観光客向けではなく、現地の人のための移動手段だ。 上の写真のような感じで、日本の中...
Tanzania (タンザニア)ケニアやタンザニア (ザンジバル島を含む) などの東アフリカでは、 「ダラダラ」と呼ばれているミニバスがある。 「ダラダラ」は、基本的に、観光客向けではなく、現地の人のための移動手段だ。 上の写真のような感じで、日本の中...
Zanzibar (ザンジバル島)「ザンジバル島にしかいない猿、『レッドコロブス』を求めて。」シリーズの Part.3。 レッドコロブスの探索を終えた僕は、近くのマングローブへ行くことに。 予想以上に遠かったマングローブ まずは、ジョザニの森の公園オフィ...
Zanzibar (ザンジバル島)猿好きでも、この猿を知ってる人は、あまりいないかもしれない。 ザンジバル島にしか生息しない「レッドコロブス (Red Colobus)」だ。 ザンジバル島の中でも、Jozani (ジョザニ) の森周辺にしか生息しないらし...
Zanzibar (ザンジバル島)アフリカのタンザニアにあるユニークな島「ザンジバル島」。 元々、「ストーンタウン (Stone Town)」という街の名前の響きに惚れて、この島を訪れたということもあり、当初は、ストーンタウンにだけ、滞在する予定だった。...
Tanzania (タンザニア)あんまり、ダルエスサラーム市内からダルエスサラームの空港 (ジュリウス・ニエレレ国際空港) まで、行く人は少ないかもしれない。 アフリカを旅してる人は、ケニア、南アフリカ、エジプト、エチオピアの国際空港を利用する人が多い...
Tanzania (タンザニア)タンザニアで、人生初の「詐欺」に遭いました….。 その名も、『ダラダラ詐欺』!? ダラダラとは、 まず、アフリカを旅した事ない人は、「ダラダラ」って何? どういう意味?って、感じだと思う。 ダラダラは、アフリ...