ブルームで、船が岸に戻れなくなった時の話。出来事は、全て解釈次第?
2016年の5月。 今から約4年前の話だが、 西オーストラリアの「ブルーム (Broome)」という夕日が綺麗な地域に滞在してた時のこと。 *ブルームのケーブルビーチにて。* ある時、イルカを見るサンセットクルージングツ...
 オリジナルな体験
オリジナルな体験2016年の5月。 今から約4年前の話だが、 西オーストラリアの「ブルーム (Broome)」という夕日が綺麗な地域に滞在してた時のこと。 *ブルームのケーブルビーチにて。* ある時、イルカを見るサンセットクルージングツ...
 Trek America
Trek Americaアメリカ合衆国ユタ州、モアブという町の近くに「アーチーズ国立公園 (Arches National Park)」という自然保護区がある。 今回は、この国立公園で、男3人でハイキングをした時のエピソードを記したい。 海外現...
 Trek America
Trek America2016年の夏、 僕は、Trek America (トレックアメリカ) という海外現地発着ツアーの「The Great 48」に参加して、アメリカ48州をジグザグに縦横断した。 この地図を見ると、中央左側に、 アメリカ合...
 India (インド)
India (インド)インドを縦断してる最中に、ふと、ある言葉を思い出した。 「Be water, my friend. (友よ, 水になれ。)」 これは、映画「燃えよドラゴン」の主演として知られるブルース・リーが語った言葉なのだが、下の動画...
 トムソーヤの哲学
トムソーヤの哲学大学一年の春休みに、オーストラリアを1人旅して以来、 ニュージーランドを一周したり、アメリカ48州をジグザグに縦横断したり、ここ4年間で、海外の街を約160ヶ所近く、訪れてきた。 そして、その旅の中で、世界中の「ホームレ...
 Zanzibar (ザンジバル島)
Zanzibar (ザンジバル島)僕は、2018年の9月、アフリカ、タンザニアにあるザンジバル島を訪れた。 2日間だけ、ザンジバル島北端にある“ ヌングイ ”という地域に滞在したのだが、その時に、自分が経験した「あるエピソード」について今回は話したい。 ...