スリランカのコロンボにある「バラダイス ロード ザ ギャラリー カフェ」。
ジェフリーバワの事務所だった建物を改装して出来たカフェである。
造りやデザインが、お洒落で、独特なバワ建築を体験できる唯一のカフェだ。
実際に行ってみて凄く良かったので、デザインや建築の部分、おすすめの料理屋ドリンク、料金も含めて、紹介したいなと思う。
バラダイス ロード ザ ギャラリー カフェ

コロンボは、スリランカの実質首都のような場所で、結構大きい街だ。
その中でも、この「バラダイス ロード ザ ギャラリー カフェ」は、
コロンボ中心部から南の方へ、車で20分ほど下った“ バンバラピティヤ ”というエリアにある。
僕は、このカフェのすぐ近くにある「Clock Inn Colombo」というユースホステルに滞在していたので、コロンボ滞在中に、宿から徒歩で訪れた。
バラダイス ロード ザ ギャラリー カフェは、上の地図の赤いレストランマーク。

大通りと大通りの間にある静かな裏通りにある。

僕が行った日は、スリランカでテロが起きた、ちょうど1週間後。
たくさんのお店が閉まってる中で、空いてるか心配だったが、普通にオープンしてた。

中へ入っていくと、車がたくさん停まってる。

このカフェの敷地に入ってきて、最初に目に留まったのは、「木」。
木の伸びていく方向が凄い。

普通なら、こういう木って、取り除いてカットする人が多いと思うんだけど、細かな工夫がみられる。

木をこうやって支えて、木がカフェに入ってくる人の邪魔にならないように、残してる。
元々あったものは、出来るだけ残しながら、建築していくスタイルは、このカフェにも健在だった。

それでは早速、建物の中へ入って行こう。
この正面の通路もシンプルで、バワらしさを感じる。

駐車場からは見えなかったが、通路には、こういうスペースもあった。

最初の通路を通り抜けると、出てきたのは、微妙に和風を感じるスペース。

屋根のかかってない空間も、独特な雰囲気が漂ってる。

なんか、この空間は、ゴールにある「Jetwing Lighthouse」の最上階の空間と似ていた。

空間の感じが似ていた。

これが、駐車所のところから見えてきた円形のやつだ。

ここまできてようやく、カフェの中。
自分が思ってたよりも、フォーマルな感じのおしゃれ感。

手前のスペースは、どちらかと言うと、高級ホテルのラウンジっぽい。

僕は、少し奥の方の席に座った。

テロの1週間後ということもあり、お客さんが少なかった。
普段は、もっとたくさんいるみたい。

独特だけど、きちんと統一感はしっかりとある。

メニューを見たら、美味しそうなのがたくさんあったけど、卵と牛乳アレルギーの自分的には、いつも通り、メニューの選択肢は限られる…。
飲み物は、「自家製のジンジャービアー (565Rs)」。
市販のジンジャービアーよりも、美味しい。

僕は、14時頃に、このカフェに来たのだが、まだ昼飯を食べてなかったので、ご飯も注文した。
オーダーしたのは、「Black Pork Curry (ブラックポークカリー)」。
おしゃれに変身したスリランカカレーって感じで、普通に味も良かった。
お皿も、シンハラ語がお洒落に書かれている。
料金は、「1895Rs (約1230円)」と良い値段だった。

店内は、こんな感じ。

ところどころに、よく壺が置いてある。
バワお気に入りのインテリアのようだ。

店内には、屋根のないスペースある。
「バラダイス ロード ザ ギャラリー カフェ」は、Wi-Fiも通じる。
ただ、作業には適してない空間かな。
どちらかというと、仕事の打ち合わせとか、話を中心に時間を過ごしたり、カフェのデザインや建築を観察したり、そういう時間の過ごし方が、個人的には、おすすめだ。
ドリンクやフードも美味しいが、料金は良い値段するので、お金に余裕がないと頻繁にはこれない店だ。
でも、是非、一度足を運ぶ価値のあるカフェだと思う。
こんな独特なカフェ、滅多にない。

カフェの中から、駐車場の方へ戻っていく途中には、ショップもある。

すごく狭いスペースに、たくさんの商品が置かれてる。
実際に中へ入ってみると、正直狭いなぁと感じるが、置かれてる商品はちゃんとしてる。

ショップの営業時間は、「10時〜22時半」。

紅茶も、コップも、本も、色んな商品が並んでる。
一度中を見てみる価値のあるショップだった。
最後に

とにかく、ジェフリーバワの建築のホテル・カフェ、全てに言えることは、
『体験するもの』だということ。
彼の建築物の良さは、写真だけじゃわからないし、動画だけでもわからない。
五感で感じないと、彼の建築の良さは理解できない。
彼のホテルに泊まるとなると、一泊だけでも、最低130ドルくらいはかかる。
そう考えると、確かに、安くないカフェではあるが、ご飯を食べたとしても、2000円以内で、ジェフリーバワの建築を体験出来るのだから、安いもんだ。
コロンボに来たら、是非、一度足を運んでみて欲しい。
「バラダイス ロード ザ ギャラリー カフェ (The Gallery Cafe)」は、毎日営業で、
営業時間は、「10時〜0時」まで。
お昼に行くのと、夜に行くのでは雰囲気も違うと思うので、もし時間に余裕あるなら、違う時間帯に二度訪れてみるのもありかもしれない。
コメントを残す