ダンブッラ石窟寺院観光 Part.2 (服装に注意して、石窟寺院へ)
前回の「ダンブッラ石窟寺院観光 Part.1 (荷物を預け、チケットを購入)」では、大きな荷物を預け、チケットを下で購入し、石窟寺院のある岩の上まで上がってきたところで、終わった。 今回は、服装と実際に、石窟寺院がどんな...
前回の「ダンブッラ石窟寺院観光 Part.1 (荷物を預け、チケットを購入)」では、大きな荷物を預け、チケットを下で購入し、石窟寺院のある岩の上まで上がってきたところで、終わった。 今回は、服装と実際に、石窟寺院がどんな...
ダンブッラ (Dambulla) って、 「ダンブッラ石窟寺院」以外見所がないので、別の街を拠点にし、寄り道という形で訪れる人が多いと思う。 なので、1人旅してる人は、大きな荷物を置ける場所・預かってくれる場所あると非常...
シーギリヤロックは、スリランカで最も有名で人気の観光スポットだろう。 そして、実際に訪れたら、登る人が多いと思う。 だが、高所恐怖症の人にとっては、地獄に感じる場所が、2箇所ほどある。 シーギリヤロックの観光がどんな感じ...
シーギリヤの遺跡エリアは、「7時半〜17時まで」のオープンだ。 なので、朝日や夕陽は、シーギリヤロックの上から見ることは出来ない。 だが、シーギリヤロックの近くに、ピドゥランガラロック (Pidurangala Rock...
これは、今から3,4年前、 僕が人生で酷く落ち込んでいて、何を基準に人生を生きていくべきか悩んでた時に出会った動画である。 その当時は、何度もこの動画を見返して、意味を理解しようとしていたのだが、ここ数年全く見ることがな...
前に、ダルエスサラームからザンジバル島へフェリーで行く方法を紹介したけれど、 関連記事 : ダルエスサラームからザンジバル島までの行き方|インド洋の楽園へ 今回は、ザンジバル島からダルエスサラームへフェリーで帰る方法を紹...
ザンジバル島の Stone Town (ストーンタウン) は、すごくユニークで、魅力的な街なのだが、日本ではまだまだ知名度が低い。 そこで今回は、ストーンタウンの街歩きをした時に撮った写真を通して、ザンジバル人の暮らしや...
僕は、自然の景色の中で、サンセットが1番好きなのだが、 ザンジバル島の Stone Town (ストーンタウン) で見た紫色の夕焼けは、特に忘れられない。 その夕焼けを見たビーチは、夕方になると、現地のザンジバル人が、た...
タンザニアの通貨は、日本で、両替することができない。 なので、現地で、両替する必要がある。 タンザニアにも、色々な町があるが、今回は、タンザニアのアルーシャ (Arusha) で、両替できる場所を紹介したい。 因みに、タ...
「最近、世の中が大きく変わってきたなぁ。」と感じる人も多いかもしれない。 吉本興業の件だったり、選挙のことだったり、今まで隠されてきたことが、どんどん暴かれる社会へなってきた。 特に今回の参議院選挙と吉本興業の件を見てい...