組織 WAM (Wait a minute)

十夢創家の冒険

  • ホームHome
  • トムソーヤProfile
    • トムソーヤの旅歴史 (Part.1)
    • トムソーヤの旅歴史 (Part.2)
  • Dの意志を継ぐ者Mission
  • 航海図Sitemap
  • 吾輩は猫であるContact
  • ホームHome
  • トムソーヤProfile
    • トムソーヤの旅歴史 (Part.1)
    • トムソーヤの旅歴史 (Part.2)
  • Dの意志を継ぐ者Mission
  • 航海図Sitemap
  • 吾輩は猫であるContact
search
  • Avicii

    [夜宮] アルバム AVICII FOREVER 3 Week(4/25〜5/16, 2025)。

  • スピリチュアル

    映画『鬼滅の刃 無限列車編』を見て、君も悪夢 (エゴの洗脳) から目覚めよ!

  • Sri Lanka (スリランカ)

    スリランカの旅の中で痛感したのは、「釈迦の教え」の素晴らしさだった。

  • Trek America

    ヨセミテハイクから学んだのは、『人生は、過程を楽しむもの。』だということ。

  • オリジナルな体験

    インド縦断32日間の一人旅を終え、今の率直な感想を綴る。

  • オリジナルな体験

    オーストラリア留学中、Avicii のライブで『本気で生きてないこと』を見透かされた。

  • ジェフリーバワ建築

    自然と一体化したバワ建築のホテル「へリタンスカンダラマ」に、二泊三日した正直な感想!

オリジナルな体験

オーストラリアの語学学校へ、5週間留学して、素直に感じた3つのこと。

2020.03.30

2015年の2月。 僕は、オーストラリアのブリズベンにある英語の語学学校へ、5週間留学をした。 もう5年も前のことだが、今回は、自分が留学してみて、素直に感じたことを書きたいなと思う。 あれから時代は大きく変化したが、こ...

ストックホルム

ストックホルムの地下鉄アートを少し見て回って感じたこと。

2020.03.27

スウェーデン🇸🇪のストックホルムと言えば、地下鉄アートが、有名だ。 それぞれの駅のホームのアートが全く異なり、これらの個性的な地下鉄の駅は、全長110kmあり、「世界一長い美術館」とも言わ...

オリジナルな体験

Thank You Avicii, We Love You♡ @Avicii Tribute Concert

2020.03.26

2019年12月5日、スウェーデン🇸🇪のストックホルムで開催された「Avicii Tribute Concert」。 2018年4月20日に、28才の若さで、この世を去った Avicii ...

India (インド)

南インドのケーララ州で、アーユルヴェーダを7日間体験した正直な感想。

2020.03.19

古来約5000年前より、インドに伝わる伝統医療である『アーユルヴェーダ』。 日本では、スパというか、エステとして認識している人が多いかもしれないが、本来、アーユルヴェーダというのは、医学である。 *日本にあるのは、なんち...

India (インド)

インドで学んだのは、「水のように生きる」ということ。

2020.03.15

インドを縦断してる最中に、ふと、ある言葉を思い出した。 「Be water, my friend. (友よ, 水になれ。)」 これは、映画「燃えよドラゴン」の主演として知られるブルース・リーが語った言葉なのだが、下の動画...

オリジナルな体験

25才の時、南インドのコーチンで、占星術師に言われたこと。

2020.03.11

2020年の1月9日から、約32日間、 僕は、インドを北から南まで縦断し、その旅路で、人生初の「インド占星術」を受けてきた。 占星術についての予備知識は何もなく、ただインドやスリランカでは、結婚や転職の際に、必ずみてもら...

ストックホルム

ストックホルムの『ホテル ビルガーヤール (Hotel Birger Jarl)』は、コスパ抜群!?

2020.03.06

2019年の12月5日に開催される『Avicii Tribute Concert』のチケットを購入でき、急遽訪れることになったスウェーデンの首都「ストックホルム」。 ネットで、ホテルを色々探してみたのだが、 さすが物価の...

ストックホルム

ストックホルム市内で、スウェーデンらしい、おすすめのショップ3選。

2020.03.05

前回の「<北欧スウェーデン限定> : おすすめの高品質な雑貨屋さん5選。」という記事では、ストックホルムのおすすめな雑貨屋さんを中心に紹介したが、 今回は、アウトドアショップやバッグブランド、化粧品など、雑貨屋以外のおす...

オリジナルな体験

インド縦断32日間の一人旅を終え、今の率直な感想を綴る。

2020.03.04

2020年1月9日より「約32日間」、僕は、人生初のインド🇮🇳へ旅立った。 「インドには行くべき時期がある、その時期はインドが決める。」 まあ、これはインドに限らず、他の国や場所でも言える...

ストックホルム

フォトグラフィスカ (Fotografiska) が、予想以上に良かった話。

2020.02.28

2019年12月5日に、ストックホルムで開催される「Avicii Tribute Concert」を見に行くため、僕は、はるばる北欧のスウェーデンまでやって来た。 そのコンサートのためだけに、ストックホルム行きを決めたの...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 24 >

My Musical View (by ila)

Who Am I ?

21の夏に、アメリカ48州を 80日間で縦横断。海外の現地発着型ツアーは、G-Adventures, Contiki, Trek America に参加済み。★詳しいプロフィールは、こちら。研究分野は、自然・野生動物、古代文明、医学、食(スパイス含む)、建築、教育などなど。人生のテーマは「自然に生きる」を学び、体現すること。

トムソーヤの地理学

  • オリジナルな体験 (28)
  • スピリチュアル (4)
  • トムソーヤの哲学 (21)
  • ミュージック (28)
    • Avicii (23)
    • Seori (1)
  • 世界の食文化 (3)
  • 本を読む|旅をする (174)
    • 旅の知恵 (5)
    • 旅の足跡 (171)
      • アフリカ大陸 (47)
        • Kenya (ケニア) (9)
        • Tanzania (タンザニア) (18)
        • Zanzibar (ザンジバル島) (26)
      • 北欧・ロシア (14)
        • Sweden (スウェーデン) (14)
          • ストックホルム (13)
      • 北米・中米・南米 (2)
        • America (アメリカ) (2)
          • セドナ (2)
      • 南アジア (108)
        • India (インド) (3)
        • Sri Lanka (スリランカ) (104)
          • アヌラーダプラ (8)
          • アルヴィハーラ (1)
          • アンバランゴダ (1)
          • ウィルパットゥ国立公園 (6)
          • ウダ・ワラウェ国立公園 (4)
          • エッラ (7)
          • カタラガマ (1)
          • キャンディ (4)
          • コロンボ (3)
          • ゴール (5)
          • シンハラージャ森林保護区 (5)
          • シーギリヤ (7)
          • ジェフリーバワ建築 (8)
          • スリー・パーダ (4)
          • ダンブッラ (3)
          • ティッサマハーラーマ (4)
          • デニヤーヤ (3)
          • ナーランダ (1)
          • ヌワラエリヤ (4)
          • ハバラナ (1)
          • ホートンプレインズ国立公園 (2)
          • ポロンナルワ (7)
          • マータレー (1)
          • ミヒンタレー (2)
          • ヤーラ国立公園 (1)
      • 日本 (1)
        • 和歌山 (1)
    • 本の書評 (3)
  • 海外現地発着ツアー (5)
    • G-Adventures (2)
    • Trek America (3)

人気の記事

  • マサイ族の村を訪問したら、ビジネスの流れが、バッチリ整っていた。笑

  • Avicii (アヴィーチ) の人気曲「Wake Me Up」の意味は、『死なせてくれ』だった!?

  • スリランカのSIMカードは、凄いお得!(空港で購入すべし)

  • 高所恐怖症の人が、シーギリヤロックを登るのは、『地獄』!?

  • 映画『鬼滅の刃 無限列車編』を見て、君も悪夢 (エゴの洗脳) から目覚めよ!

note

noteへ
ブログで書けない話は、noteに書いてます。

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 十夢創家の冒険 All Rights Reserved.